「Sambaとは」の版間の差分

提供:Samba-JP
ナビゲーションに移動検索に移動
編集の要約なし
(→‎参考: link)
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 Samba(「サンバ」と呼称します)は、以下の UNIX および UNIX互換マシンを Windows NT/2000互換のファイルサーバ/プリント・サーバにするオープン・ソース・ソフトウェアです。
 Samba(「サンバ」と呼称します)は、以下の UNIX および UNIX互換マシンを Windows NT/2000互換のファイルサーバ/プリント・サーバにするオープン・ソース・ソフトウェアです。


ファイルサーバとしてだけでなく、Windowsドメインを管理するドメインコントローラとしても利用できます。
ファイルサーバとしてだけでなく、Windows NT4 相当のWindowsドメインを管理するドメインコントローラとしても利用できます。


[http://www.gnu.org/licenses/licenses.html#TOCGPL GPL (GNU General Public License)] の元(3.0.xまではGPLv2、3.2.0以降はGPLv3)、自由に利用することができます。
[http://www.gnu.org/licenses/licenses.html#TOCGPL GPL (GNU General Public License)] の元(3.0.xまではGPLv2、3.2.0以降はGPLv3)、自由に利用することができます。
8行目: 8行目:
SCO UnixWare, Compaq Tru64 UNIX, NetBSD, MachTen など他多数の環境で動作します。
SCO UnixWare, Compaq Tru64 UNIX, NetBSD, MachTen など他多数の環境で動作します。


 Samba はオーストラリアの [http://en.wikipedia.org/wiki/Andrew_Tridgell Andrew Tridgell] 氏によって1992年に開発されました。現在 Linux のブームにより、Linux 上のユーザ数が急増していますが、Sun や HP の UNIX マシンをベースとした数千、数万のユーザをサポートする Samba マシンが企業のインフラとして長い間活躍してきています。
 Samba はオーストラリアの [http://en.wikipedia.org/wiki/Andrew_Tridgell Andrew Tridgell] 氏によって1992年に開発されました。現在 Linux のブームにより、Linux、Sun や HP の UNIX マシンをベースとした数千、数万のユーザをサポートする Samba マシンが企業のインフラとして長い間活躍してきています。


 現在世界で1000万台以上のUNIXマシンでSambaは稼働しており、Linuxの普及に伴って、Windows NT/200xサーバを置き換える事例も増えて来ています。
 現在世界で1000万台以上のUNIXマシンでSambaは稼働しており、Linuxの普及に伴って、Windows NT/200xサーバを置き換えたり、機器に組み込まれて利用される事例も増えて来ています。


 現在Sambaは、 [http://en.wikipedia.org/wiki/Andrew_Tridgell Andrew Tridgell] 氏や[http://en.wikipedia.org/wiki/Jeremy_Allison Jeremy Allison] 氏らによってボランティアではなく、 専任の担当者によって、開発・サポートが行われています。
 現在Sambaは、 [http://en.wikipedia.org/wiki/Andrew_Tridgell Andrew Tridgell] 氏や[http://en.wikipedia.org/wiki/Jeremy_Allison Jeremy Allison] 氏らによってボランティアではなく、 専任の担当者によって、開発・サポートが行われています。
19行目: 19行目:
==参考==
==参考==
*[http://www.samba.org/samba/docs/10years.html Sambaの10年] <nowiki>[</nowiki>[[Sambaの10年|意訳]]<nowiki>]</nowiki>
*[http://www.samba.org/samba/docs/10years.html Sambaの10年] <nowiki>[</nowiki>[[Sambaの10年|意訳]]<nowiki>]</nowiki>
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/Samba Wikipediaでの解説]
*[http://www.samba.gr.jp/doc/func_2.2.html 機能詳細]
*[http://www.samba.gr.jp/doc/func_2.2.html 機能詳細]
*[http://www.samba.gr.jp/doc/new_2.2.html Samba 2.2 新機能]
*[http://www.samba.gr.jp/doc/new_2.2.html Samba 2.2 新機能]

2009年2月18日 (水) 04:44時点における最新版

 Samba(「サンバ」と呼称します)は、以下の UNIX および UNIX互換マシンを Windows NT/2000互換のファイルサーバ/プリント・サーバにするオープン・ソース・ソフトウェアです。

ファイルサーバとしてだけでなく、Windows NT4 相当のWindowsドメインを管理するドメインコントローラとしても利用できます。

GPL (GNU General Public License) の元(3.0.xまではGPLv2、3.2.0以降はGPLv3)、自由に利用することができます。

Linux, Sun Solaris, Mac OS X, FreeBSD, HP-UX, IBM AIX, IBM MVS, SGI IRIX, NEC UX/4800, SCO UnixWare, Compaq Tru64 UNIX, NetBSD, MachTen など他多数の環境で動作します。

 Samba はオーストラリアの Andrew Tridgell 氏によって1992年に開発されました。現在 Linux のブームにより、Linux、Sun や HP の UNIX マシンをベースとした数千、数万のユーザをサポートする Samba マシンが企業のインフラとして長い間活躍してきています。

 現在世界で1000万台以上のUNIXマシンでSambaは稼働しており、Linuxの普及に伴って、Windows NT/200xサーバを置き換えたり、機器に組み込まれて利用される事例も増えて来ています。

 現在Sambaは、 Andrew Tridgell 氏やJeremy Allison 氏らによってボランティアではなく、 専任の担当者によって、開発・サポートが行われています。 (もちろん、日本人を含めた世界中のボランティアの方も多数参加しています)

 今後リリース予定の Samba 4.0 では、Active Directoryのサポートなど、ますます企業や学校などの大規模システムでの利便性・適応性が増すことでしょう。

参考