「Samba 3.2 のクラスタ機能検証手順」の版間の差分

提供:Samba-JP
ナビゲーションに移動検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
124行目: 124行目:
iscsi1:~#
iscsi1:~#
</pre>
</pre>

* iSCSI で公開するパーティションを構成します
* 再起動の実行
: なんでも構わないですがここではループバックデバイスとして構成する方法紹介します。なお、再起動するたびにループバックデバイスの構成を行う必要があります。
: ここで、ホスト名の変更の反映、カーネルモジュールの組み込みなどを行うために、一度再起動を実行します。
: 実際は、コマンドを駆使すれば再起動は不要ですが、気持ち悪いので、やっといたほうが無難でしょう。

* ループバックデバイスの作成
: 以下ようにして、イメージファイルを作成の上、ループバックデバイスを作成します。なお、再起動するたびにループバックデバイスの構成を行う必要があります。
: ※うまく自動化する方法あるんでしょうか?
: ※うまく自動化する方法あるんでしょうか?
<pre>
<pre>
138行目: 143行目:
</pre>
</pre>
:これで、/dev/loop0 に 512MB の仮想パーティションが存在することになりました。実際に存在するパーティションを用いる場合、この作業は省略できます。
:これで、/dev/loop0 に 512MB の仮想パーティションが存在することになりました。実際に存在するパーティションを用いる場合、この作業は省略できます。

* /etc/ietd.conf を編集します
* /etc/ietd.conf を編集します
: ここでは、必要最低限の設定として、認証なしで、今作成したループバックデバイスを公開する設定を行います。各パラメータの詳細については、ietd.conf(5) などを参照してください。
:
<pre>
Target iqn.2008-09.com.monyo:iscsi1
Lun 0 Path=/dev/loop0,Type=fileio
MaxConnections 1
</pre>

* iscsitarget の再起動
: iscsitarget サービスの再起動を行い、設定を反映します。
<pre>
iscsi1:~# /etc/init.d/iscsitarget stop
Removing iSCSI enterprise target devices: succeeded.
Stopping iSCSI enterprise target service: succeeded.
Removing iSCSI enterprise target modules: succeeded.
iscsi1:~# /etc/init.d/iscsitarget start
Starting iSCSI enterprise target service: succeeded.
</pre>




== 参考にしたページ ==
== 参考にしたページ ==

2008年10月5日 (日) 16:09時点における版

Samba 3.2 系列の新機能の一つにクラスタ機能があります。

以下、Debian 開発版(コードネーム lenny)を用いた、クラスタ機能の検証手順を解説します。

なお、lenny を用いた理由は、検証に必要なパッケージがすべてデフォルトで用意されているためです。

iscsi ターゲットの作成

クラスタ機能を利用するには、共有ディスクが必要です。

Samba のクラスタ機能は、共有ディスクの実装に依存しませんが、比較的手軽にできる共有ディスクとして、ここでは iSCSI のターゲットを動作させることにします。

以下、 base-system のインストールのみを行った lenny を前提として手順を紹介します。

  • telnetd のインストール
リモートマシンから設定を行うため、「telnetd」をインストールしました。なお ssh にしなかったのは、インストールするパッケージを最低限にしたかったためです。
iscsi1:~# apt-get install telnetd
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
The following extra packages will be installed:
  openbsd-inetd
The following NEW packages will be installed:
  openbsd-inetd telnetd
0 upgraded, 2 newly installed, 0 to remove and 101 not upgraded.
Need to get 0B/75.5kB of archives.
After this operation, 238kB of additional disk space will be used.
Do you want to continue [Y/n]?
Selecting previously deselected package openbsd-inetd.
(Reading database ... 11668 files and directories currently installed.)
Unpacking openbsd-inetd (from .../openbsd-inetd_0.20080125-1_i386.deb) ...
Selecting previously deselected package telnetd.
Unpacking telnetd (from .../telnetd_0.17-36_i386.deb) ...
Processing triggers for man-db ...
Setting up openbsd-inetd (0.20080125-1) ...
Stopping internet superserver: inetd.
Not starting internet superserver: no services enabled.
Setting up telnetd (0.17-36) ...
Adding user telnetd to group utmp
  • 作業用ユーザの作成
telnetでログインするために、「local」というユーザーを作成しました。
iscsi1:~# useradd -u 501 -m local
iscsi1:~# passwd local
Enter new UNIX password:
Retype new UNIX password:
passwd: password updated successfully
  • ホスト名の設定
ここではホスト名を「iscsi1」に設定しました。
echo iscsi1 > /etc/hostname
  • IP アドレスの設定
検証だけなら DHCP でも動作しますが、ここでは一応 192.168.135.20 というアドレスを付与しました。
 # The loopback network interface
 auto lo
 iface lo inet loopback
 
 # The primary network interface
 auto eth0
 #iface eth0 inet dhcp
 iface eth0 inet static
         address 192.168.135.20
         netmask 255.255.255.0
         network 192.168.135.0
       broadcast 192.168.135.255
         gateway 192.168.135.2
  • パッケージのインストール
iscsitarget-modules-xxx および iscsitarget パッケージをインストールします。
iscsi1:~# apt-get install iscsitarget
(エラーで終了しますが、インストールはできています)
iscsi1:~# apt-get install iscsitarget-modules-2.6.26-1-686
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
iscsitarget is already the newest version.
The following extra packages will be installed:
  linux-image-2.6.26-1-686
Suggested packages:
  linux-doc-2.6.26
The following NEW packages will be installed:
  iscsitarget-modules-2.6.26-1-686 linux-image-2.6.26-1-686
0 upgraded, 2 newly installed, 0 to remove and 101 not upgraded.
Need to get 20.1MB of archives.
After this operation, 57.4MB of additional disk space will be used.
Do you want to continue [Y/n]?
Get:1 http://ftp.jp.debian.org lenny/main linux-image-2.6.26-1-686 2.6.26-5 [20.
1MB]
Get:2 http://ftp.jp.debian.org lenny/main iscsitarget-modules-2.6.26-1-686 2.6.2
6+0.4.16+svn162-4 [37.5kB]
Fetched 20.1MB in 16s (1250kB/s)
Preconfiguring packages ...
Selecting previously deselected package linux-image-2.6.26-1-686.
(Reading database ... 11705 files and directories currently installed.)
Unpacking linux-image-2.6.26-1-686 (from .../linux-image-2.6.26-1-686_2.6.26-5_i
386.deb) ...
Done.
Selecting previously deselected package iscsitarget-modules-2.6.26-1-686.
Unpacking iscsitarget-modules-2.6.26-1-686 (from .../iscsitarget-modules-2.6.26-
1-686_2.6.26+0.4.16+svn162-4_i386.deb) ...
Setting up linux-image-2.6.26-1-686 (2.6.26-5) ...
Running depmod.
Running mkinitramfs-kpkg.
Running postinst hook script update-grub.
Searching for GRUB installation directory ... found: /boot/grub
Searching for default file ... found: /boot/grub/default
Testing for an existing GRUB menu.lst file ... found: /boot/grub/menu.lst
Searching for splash image ... none found, skipping ...
Found kernel: /boot/vmlinuz-2.6.26-1-686
Found kernel: /boot/vmlinuz-2.6.24-1-686
Updating /boot/grub/menu.lst ... done

Setting up iscsitarget-modules-2.6.26-1-686 (2.6.26+0.4.16+svn162-4) ...
iscsi1:~#
  • 再起動の実行
ここで、ホスト名の変更の反映、カーネルモジュールの組み込みなどを行うために、一度再起動を実行します。
実際は、コマンドを駆使すれば再起動は不要ですが、気持ち悪いので、やっといたほうが無難でしょう。
  • ループバックデバイスの作成
以下のようにして、イメージファイルを作成の上、ループバックデバイスを作成します。なお、再起動するたびにループバックデバイスの構成を行う必要があります。
※うまく自動化する方法あるんでしょうか?
iscsi1:~# dd if=/dev/zero of=/var/lib/iscsi1.img bs=1M count=512
512+0 records in
512+0 records out
536870912 bytes (537 MB) copied, 3.21413 s, 167 MB/s
iscsi1:~# losetup /dev/loop0 /var/lib/iscsi1.img
iscsi1:~# losetup -a
/dev/loop0: [0301]:98270 (/var/lib/iscsi1.img)
/dev/loop/0: [0301]:98270 (/var/lib/iscsi1.img)
これで、/dev/loop0 に 512MB の仮想パーティションが存在することになりました。実際に存在するパーティションを用いる場合、この作業は省略できます。
  • /etc/ietd.conf を編集します
ここでは、必要最低限の設定として、認証なしで、今作成したループバックデバイスを公開する設定を行います。各パラメータの詳細については、ietd.conf(5) などを参照してください。
Target iqn.2008-09.com.monyo:iscsi1
    Lun 0 Path=/dev/loop0,Type=fileio
    MaxConnections 1
  • iscsitarget の再起動
iscsitarget サービスの再起動を行い、設定を反映します。
iscsi1:~# /etc/init.d/iscsitarget stop
Removing iSCSI enterprise target devices: succeeded.
Stopping iSCSI enterprise target service: succeeded.
Removing iSCSI enterprise target modules: succeeded.
iscsi1:~# /etc/init.d/iscsitarget start
Starting iSCSI enterprise target service: succeeded.


参考にしたページ