「メインページ」の版間の差分
提供: Samba-JP
				
				
				ナビゲーションに移動検索に移動
				
				 (11/21)  | 
				 (4.6.13,4.7.5)  | 
				||
| 11行目: | 11行目: | ||
|-  | 
  |-  | 
||
!style="text-align:left"|旧旧安定版  | 
  !style="text-align:left"|旧旧安定版  | 
||
|[ftp://ftp.samba.gr.jp/pub/samba/ Samba 4.7.  | 
  |[ftp://ftp.samba.gr.jp/pub/samba/ Samba 4.7.5]||(2018/02/07)   | 
||
|-  | 
  |-  | 
||
!style="text-align:left"|安定版  | 
  !style="text-align:left"|安定版  | 
||
|[ftp://ftp.samba.gr.jp/pub/samba/ Samba 4.6.  | 
  |[ftp://ftp.samba.gr.jp/pub/samba/ Samba 4.6.13]||(2018/02/14)   | 
||
|-  | 
  |-  | 
||
!style="text-align:left"|旧安定版  | 
  !style="text-align:left"|旧安定版  | 
||
| 36行目: | 36行目: | ||
<!-- 2ヶ月経ったら過去のお知らせに移動しましょう -->  | 
  <!-- 2ヶ月経ったら過去のお知らせに移動しましょう -->  | 
||
:最新情報は、[http://news.samba.org/ NEWS.samba.org(英語)] も参照してください。  | 
  :最新情報は、[http://news.samba.org/ NEWS.samba.org(英語)] も参照してください。  | 
||
* 2017/02/14 wiki.samba.gr.jp が復活しました。  | 
|||
* 2017/02/14 Samba 4.6.13 がリリースされました。  | 
|||
* 2017/02/07 Samba 4.7.5 がリリースされました。  | 
|||
* 2017/11/21 Samba 4.7.3,4.6.11,4.5.15 がリリースされました。セキュリティ修正です。  | 
  * 2017/11/21 Samba 4.7.3,4.6.11,4.5.15 がリリースされました。セキュリティ修正です。  | 
||
* 2017/11/02 Samba 4.7.1 がリリースされました。  | 
  * 2017/11/02 Samba 4.7.1 がリリースされました。  | 
||
2018年2月18日 (日) 02:56時点における版
Samba-JPにようこそ | 
|||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 このページは、Sambaに関する技術情報やその他の情報を提供するページです。  | 
  | ||||||||||||||||||
| 3.x系列以前はサポート終了です。 | |||||||||||||||||||
| Samba日本語版のサポートは終了しています。 | 
お知らせ
- 最新情報は、NEWS.samba.org(英語) も参照してください。
 
- 2017/02/14 wiki.samba.gr.jp が復活しました。
 - 2017/02/14 Samba 4.6.13 がリリースされました。
 - 2017/02/07 Samba 4.7.5 がリリースされました。
 - 2017/11/21 Samba 4.7.3,4.6.11,4.5.15 がリリースされました。セキュリティ修正です。
 - 2017/11/02 Samba 4.7.1 がリリースされました。
 - 2017/10/25 Samba 4.6.9 がリリースされました。
 - 2017/10/18 Samba 4.4.16対応の日本語マニュアル 4.4.16-1をリリースしました。
 - 過去のお知らせ
 
メーリングリスト
日本 Samba ユーザ会が主催するメーリングリストです。
本 Wiki サイトの更新について
本 Wiki サイトは、一部のページを除き、アカウントがある方はどなたでも編集できるようになっています。
アカウントについては、ログインまたはアカウント作成 より、どなたでも作成可能です。
皆様の積極的な投稿をお待ちしております。